日記 > 過去ログ > 言いたい放題 2001-06
言いたい放題 2001年6月(32歳)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
(↑日付をクリック/タップしてジャンプ)
今の店を始める前の話です、当時も「ホームページ」を作っていてその中に「日記」がありました、それの抜粋です。若かりし頃のワタナベをお楽しみください(笑)
6月25日(月)
雨漏りのその後……ゴムを見て考えて実際に水を流して考えて……わからん、もう知らん(笑)NA6は水抜きの穴もあるしノープロブレム、かかとが当たるところにはゴムマットを付けてみた、我ながら完璧だ(笑)
6月24日(日)
実家では改築にともない引越しの準備をしているのだが私のもので処分していいのかどうかわからない物があるから来いとのことで行ってみると……出てくるわ出てくるわ時刻表とか鉄道雑誌とか(笑)>小中学生の時、マニアでした。明星とか(爆笑)、ページをめくると岡田由希子とか尾崎豊がインタビュー受けてるし……
写真も沢山出てきました、前の嫁サンとの新婚旅行とか(笑)その中で恐くて封印していた写真が出てきました、これです。
他の写真は色んなところにアップしてます、ヒマな方は探してみてね(笑)
6月23日(土)
今日も雨……だがついに発見!フロアへの水の侵入ポイントを。画像が無いので言葉で説明するとスカッフプレートの先端とゴム(ウエザァトリップ)の繋ぎめあたりから「車内へ」点滴のように入りこんでいる。
これは解せない、ウエザァトリップの中の水の排出経路は「車外」側なのになぜ内側へくるのか? 謎だ……
朝、溜まっていなかった水が夕方には池になっていた(笑)
10インチのホイルをはめたミニに乗る先輩に見せたら「俺のクルマもボロだがこれもすげぇのぉ」と感心されました。
スポンジで水を捨てて帰宅、明日よく調べてみようっと。
6月21日(木)
ツルツルのフロアで困ったことがある。
かかとが滑るのだ……予想はしていたがちょっと困る。
クラッチは問題無いがアクセルを踏みこみすぎることがある、足が滑って加速(笑)
ストッパーみたいなものでも付けるかな……
6月20日(水)
予想通りカーペットの濡れた面積がふえている。足を置くと「びちゃ」とするくらい。
昼休憩にスポンジで吸い取ってみるが、あまりに量が多くキリが無い。
シートを外してカーペットをめくるとそこには池が(笑)、もう決めた! カーペットを捨てる!!
偶然にもハサミを持っていたのでおもむろに切る。
切ったのはフロアの部分、背中やシフトの下の部分はそのまま残して。
私のクルマを見たことある人はご存知だろうが元々かかとを置くところは擦りきれていてフロアの鉄板が見えておりしかも塗装がはげて錆びている(笑)
こんなんさっさとカーペットを取ればいいのにと言われそうだがカーペットをとるとEG、MTの熱がもろに室内に伝わることを以前乗っていたKP61で経験しているから出来るだけやりたくないことだったのよ。
切りとってみてびっくり、シートより前の部分ではスポンジがボロボロで臭そう(笑)
シートの下の部分のスポンジは水をたっぷり吸っており、それでも吸いきれない水がフロアにたまっていた。
それらを捨てるときれいなフロアになった、なんかバリバリの競技車みたい。
これで水が入ってきても拭けば済むぞ(笑)
6月19日(火)
昨日からひどく雨が降っている……
今朝出勤のためロドスタに乗ると……フロアが湿っている、来た!水が(笑)
以前もあって原因はドアの開口部の肩のあたり……角っこにあるゴムの位置がずれていて水が外に流れずにサイドシル方向へ侵入していたのだが今回は違うようだ……
つまりどこから侵入してるのかわからない(笑)
雨はさらに降り続く……帰る頃には湿った面積が拡大していた……
今晩は大雨らしい……駐車場に屋根は無い……明日ドアを開けるのが憂鬱だ。
6月18日(月)
物事を理屈で理解できないと納得しない人がいます。
でも「理屈」ってなんでしょう? 科学的証明?
それって様々な角度から考察して導き出された回答の「ひとつ」だと思います。
つまり「絶対正解」って無いと思うんですよ個人的に。
例えやすくクルマを例にあげますと燃焼室形状だって「ベスト」はどれか決められないと思うのですよ、その他の要因もからんでくるし実際そうそう見れないし(笑)
知識と経験でベストと思われるものに近づくべく日々努力してるんじゃないですか?
最近話題のタイヤに充填するチッソガスだって回転中のタイヤの中身のエアの動きや働きなんて見えるわけもないし、推測するしかないでしょう?
それを「理屈がわからないと納得できない」と言う。
その人はチッソを入れて効果が体感できなかったそうです、ならどうやって納得するのでしょうか?
文献? それって「人」が書いたものじゃん、書かれたものなら信じるわけ?
雑誌や書籍で書かれたものは正しいと思いこんでしまう、まさに活字のマジックですな。
その書き手が正しいことを書いていると誰が証明出来るのですか?
私のHPの内容だって「正しい」かどうかは読み手が決めれば良い事です。
それを自分の価値観を違うからといって食ってかかるのはお門違いです。
じゃあ何を信じればいいのか?
自分の価値観以外ないでしょう、それを高めるために勉強し、経験すればいいじゃないですか。
世の中頭でっかちが多すぎるよ。まずは行動! 理屈はその後ついてきますって。
「あぁ、これはこういう事だったんだ」って。
6月17日(日)
灘崎で開催されるJAFジュニア戦のオフィシャルの手伝いに行きました。
ジュニア戦ともなれば参加車両は本気モードバリバリなので見ているのも楽しいです。
コースオフィシャルなのでペナルティのチェックが主な仕事ですが、見方を変えればドライバーの走りを真近で見れるわけで勉強になります。
イベント終了後は今日のコースで練習走行が出来ます、これが目的です。
しかも全日本ジムカーナドライバーに自分のクルマを運転してもらうという約束を事前に段取りしていました、いいでしょ?
まずは僕の運転をチェックしてもらいます、助手席に乗ってもらって。
上手い人に乗ってもらうのは緊張しますねぇ~ ドキドキしました。
今度は逆になり運転してもらいます、ワクワクしました。
ブレーキングの上手さ、アクセルワークの丁寧さ、コーナーの組みたて全てが違います。
それを見ていたもう1人の全日本ドライバーがロドスタに乗りたいというので快く乗っていただきました。1本走行後、すぐにOOがおかしい、OOにしてみようとか積極的にアドバイスしてくれます。
その人の運転を助手席から見せてもらいましたが、このクルマで今まで自分が出来ない事をいとも簡単に、しかも完璧にしてくれました。もう脱帽です、なんであんな動きが出来るの???
タイヤの空気圧のセッティングも勉強になりました、コンマ2変化させただけで1秒もタイムが伸びたのは驚きでしたし、その微少な変化を感じ取れたことも収穫でした。
この前までもう限界かなぁと思っていたロドスタですがセッティングとドラテクでまだ詰める余地があることがわかり非常に充実した練習会でした(タダだし・笑)
ただタイム的には僕が勝ってしまったので目標が……(笑)
ま、これは「慣れ」の問題だと思いますし彼らのドラテクが吸収できればさらにタイムアップできるはずなので希望は持ってます。
帰り際に「これで灘崎で勝てなかったらわいらの立場が無いでぇ~」とくぎを刺されましたが……
同じクルマならねぇ……2L連中にはそれでも厳しいと思うんだけど……
6月16日(土)
午前中、ロドスタのタイヤ交換をした。
普段履きのスタッドレスからアゼニスへ、理由は後日ということで。
午後は海水浴です(笑)
前回と同じところに行きましたが確実にゴミが増えています……モラル低いなぁ。
若い人達も増え田舎の海水浴場になってきました>爆音カー、単車、ジェットスキー……
海なのに暑苦しい服(ジーンズとかね)で同性数人で来ているグループがいくつもありナンパしてる光景が夏を感じさせてくれました。
おねえちゃん3人組に「シャッター押してくれませんかぁ?」と言われましたが背後の奥様がいたからでしょうね(笑)
この時期にしては黒いです>私
6月11日(月)
奥様のご要望でウマを見に行った、福山競馬場に(笑)
地元ながら初めて入りました、ここは。赤字なだけはあります、きちゃないです(笑)
学生の頃、京都競馬場には行った事がありますが、あそこはキレイですよね~
女性でも安心して遊べます、福山は危険かも、アヤシイオジサンが沢山います(笑)
出走前のパドックでは真近にウマを見れるのですが、それよりもオジサン達の会話の方がオモロイっす、ホンマに見てわかるんかいなぁ~って感じで。
2レースほど見学して帰りました、馬券は買って無いです。
ホントに「ウマが走る」ところだけを見て帰りました、奥様満足。
6月10日(日)
ホタルを見に行った。
ここは地区をあげてホタルを守ろうとしているところなので期待できます。
暗くなるにしたがって続々と人が集まってきます。
そんな人の数よりも沢山のホタルが見れました>マジで感動しましたよ。
これでも年々減ってきているのだそうです。
事実、この川でも民家や工場のある地点より下流では見かけませんでした。
生活排水を見なおしてみませんか?