コラム > 2020/1/19 本業は何?

本業は何?

当店はロドスタのメンテナンス専門店と謳っています。イメージとしてはネジ回してナンボです、伝わってますかね?つまり本業はネジを回すこと、ネジを回す仕事で成り立たせることを前提としています。

1台1台コツコツとネジを回してメンテする……それだけで食べていける体制は?と考えたのが小屋でのスタートだったんです。最初からリスクをできるだけ回避する行動は取っていたんですよ、これでも。

なので車検とか鈑金修理とかホイルの販売とか、そうそうオイル交換すらも私にとっては本業では無いんです。本業では無いという言い方だと伝わらないかな? つまりネジ回し以外での儲けは「おまけ」ってこと。そこを期待したらダメだといつも自分に言い聞かせています。

なぜか? 不確定要素だからですよ。 

そもそもクルマを販売していないので車検は管理できません(する気も無いけど・笑) しかも最近は車検は外注だしね~ (なので基本的に引き受けていません、お好きなところでどうぞ)

鈑金修理も事故があって初めて依頼されるものなので……そんなのアテにしたらダメでしょ

ホイルとかタイヤとかの販売も同業他社が山ほどいるので競争する気にもなりません。

オイル交換もほとんど利益無いんですよ、ただ当店で交換してくれるなら良いものを使って欲しいので激安品は置いていません、それはエンジンの為です、お財布優先では無く。とは言え高価すぎると勝手に交換スパンを伸ばされるので(笑)そこそこの価格帯で揃えているつもりです。

普通のお店は上記全部を合わせて利益を出そうとしていますよね?それが当然と思ってるんじゃないかな?いわゆる多角化ですか、でもそれはヒト・モノ・オカネがあってこそ可能なスタイルかなと思いますよ。小さいお店でそうなると忙しいだけで……しんどいと思いますけどね~

「最近、景気悪いよね~ 売り上げ落ちてるし」という声は沢山聞きます。でもね……お店を始めた原点は何だったのでしょう?きっと小さいことだったと思うんですよね。

お店は拡大するのが正義……と思ってしまいがちですが……別にそうじゃなくても良いんじゃないのかな?

当店は車検が無くても鈑金が無くてもホイルが1本も売れなくてもオイル交換が1台も無くても大丈夫です(微笑)

無駄なものを持たない「ミニマリスト」と言われる人たちがいますが私はさながら「ミニミニショップ」です。最小限のことしかしない……それでゴハンが食べれる体制を考えると。その結果が自宅のガレージでの作業なんです。作業場を借りるとか土地建物を買うとかは無理、採算に合わないんですよ。

やること、やりたいことはねじ回しなんですよ。

だから……オイル交換すら完全予約制なんです。最優先事項ではない(笑) 

恐らくですがねじ回しが深い世界であることは普通のクルマ屋さんは気が付いていないと思いますよ。多くのクルマ屋さんはクルマをいくらで仕入れて、いくらで売れるかが大事カモ(笑)

自分で組んだエンジンをサーキットでぶん回す、そしてバラした時にネジを見る。そして知るんです。

きっとお客さんには伝わらないし説明しませんよ、このネジはねぇ~なんて(笑) でも良いんですよ、何事もなく走って貰えればね。自己満です、あぁ元気に走ってるねぇ~私が締めたネジは大丈夫なんだねぇ~と思えれば。

本業を突き詰めてそれで食べていけたら良いよね……

皆さんの本業は何ですか?