コラム > 2009/04/21 葬式雑感
葬式雑感
4月3日に親父が病院で逝きました……身内が亡くなる経験をしたこと無い人もいると思うので「その後」のことを少し。
病院で遺体は「患者」じゃありません、なるべく早く病室から出す必要があります。自家用車で運ぶわけにも行きませんから葬儀屋に頼むのが一般的でしょう。病院に「出入り」している葬儀屋もあるとは思うのでどうしていいかわからない場合は手配してくれる筈です。私は葬儀屋を決めていたのですぐ電話。同時にお寺にも電話します。宗派によると思いますが仏教ならまずお経を上げていただきます。葬儀屋もお寺も時間は関係なくすぐに来てくれますよ。21時3分に臨終で21時15分には手配完了です。病室での遺体の清めというか搬出準備が子一時間かかりますので22時ごろ葬儀屋に病院へ来ていただくことにして私は帰宅。オカンはまだ落ち着かないので葬儀屋と一緒に帰宅してもらうことに。
22時半ごろ「親父」が帰宅。葬儀屋のスタッフ数人でテキパキと部屋を片付け搬入。通夜も葬儀も自宅で行いますので。最近では自宅でする人は少ないとか。○○葬祭とか増えましたよね?地元にも沢山あります。葬式の費用って知ってます?最近では葬儀屋のHPも増えましたのである程度の相場はわかるようになりました。でも意味がよくわからず高い気がします(苦笑) でも事が事だけに「値切る」雰囲気も無いですね。「安くしてよ~」なんてさすがに言えない。
葬儀の会館でフツーにすれば100~150万てとこじゃないですかね。「家族葬」と言って身内のみ参加のスタイルでも100万近くはかかるんじゃないかなぁ、なんだかんだいって。うちは自宅で行いましたが予算的にはこれが一番安上がりでしょう。規模も小さくなるし。ただしご近所にどう伝えるか?という問題が発生します。昔からの土地ならいわゆる「クミウチ」のしきたりがあるでしょう。うちもそうです。町内で葬儀をするときはクミウチの人が手伝うという暗黙のルールが存在します。そうなると余り親しく無い人も「義理」で手伝うことになります。私たちはそれを避けようと思ったので「家族葬で済ませますから」という旨を町内会長に伝えました。つまり町内の回覧で知らせなくていいですよ、と。
しかし次の日、つまり通夜の日ですが親父の元職場仲間が聞きつけて話し合いになりました。葬儀のスタイルについて。当然、当家の意向はわかるのだが親父さんの旧友たちにも来てもらいたいと。つまり家族葬じゃなくて町内にも伝えていきたいと。そうしたら「義理」で来る人が増えるのはわかっているわけで、それは望むことじゃ無いのでなんとか押し切りましたが。たしかに親父は町内の公園の管理者を10年したり会社も高卒から定年まで勤め上げた人なので関わる人も多かったのはわかります。家族葬と言っても「身内以外来ないで」と言ってる訳じゃなく親しい人は来て欲しいと言うのが想い。義理はやめたいな……と言うだけなのです。
そもそも親しくて本当に気になるんだったら生きてるときに会いに来いよ!ってことでしょう。死んでから悼むのは誰でもできると思うし。本当に大事な人だと思うなら年に1度くらい会いに来るとかさ。
ちょっと話がずれましたね(汗) で、自宅で葬儀一式ですが50万くらいです。前回(前の嫁さん)も同じくらいでした。同じ葬儀屋でしたがそれは前回の時の印象が良かったので。今回も丁寧にしてくれて感謝です。お寺のお坊さんは亡くなった直後のお経、通夜、葬儀と3回来て頂き25万。この辺はお寺によって異なりますし葬儀に「何人坊主を呼ぶか」でも違います。これは通夜の時に聞かれますのではっきり答える必要があります。うちは「1人で」と。
亡くなるまでは病院へ入院してるわけでガンなら個室が多いかな?うちも2ヶ月個室でした。個室ですと差額ベット代が要ります。治療費は1ヶ月あたりの高額医療の上限に該当するので収入によって支払額は異なります。この申請は入院してすぐした方が良いですよ(申請して時間がかかるので) 差額ベット代や食事代は該当しないので全額支払う必要があります。
病院入るのも、治療受けるのも、葬式するのもお金がかかります。保険で用意していないと洒落になりませんね……うちはガン家系なので親父もガン保険に加入済み、ちなみに私も20歳過ぎに加入済み。なのでなんとか「ペイ」できるかなと。
今朝、新聞を見ていると葬儀の形式についての記事がありまして都会ほど簡素化しているとか。一番シンプルなのは病院から火葬場直行コース。それはあんまりじゃない?と個人的には思いますが。故人をしのぶ「時間」が無さ過ぎる気がして。
今回は辛抱して「淡々と」進行させました。オカンや嫁さんに頼るわけにも行かないしね。泣くのは別の機会に1人で泣きます。そのための1人乗りロドスタでありバイクなのです。